-
2025.07.21夏休みは岡山城で遊ぶんじゃー!2025
「歴史を伝える城、集う城」をテーマに掲げている岡山城で、夜間ライトアップイベントの「夏の烏城灯源郷」と合わせ、夏休みの思い出や学びの一助になるよう、ファミリー層をターゲットとした様々な催しを開催します。以下のイベントにご参加の場合は、岡山城入場料が必要です。 ○岡山城カラクリ サイエンス スクエア 科学ってこんなに面白い!光や鏡の不思議、錯覚などビックリ&ワクワクなサイエンス体験が集合。 日時:8月1日(金)~31日(日) 9時~21時30分(入場は21時まで) 会場:岡山城天守1階 ○夏休み宿 […]
-
2025.07.17コーナー展示:雲類 異彩の備前刀
今から約700年前、鎌倉時代から南北朝期にかけて備前国宇甘(現在の岡山市北区御津あたり)で活躍した刀工がいました。彼らは、雲生、雲次、雲重と続くことから「雲類」と呼ばれています。 雲類は、山城国来派や備中国青江派に近い作風といわれています。 そこで今回は、岡山城の所蔵 太刀 雲生(岡山県指定重要文化財)を中心に、同時代に作られた来派の名品とともに雲類の魅力をご紹介します。 会期 令和7年(2025)9月20日(土)~11月30日(日)(71日間) 9時~17時30分(受付は17時まで) ※11/ […]
-
2025.07.05テレビアニメ『ポケットモンスター』の夏休みin岡山城
テレビせとうちにて毎週金曜よる6時55分から放送中のテレビアニメ「ポケットモンスター」の特別企画展を期間限定で実施。リコとロイたちの冒険の軌跡を振り返るパネル展示のほか、アニメに登場するキャプテンピカチュウをはじめとしたポケモンたちと一緒に写真撮影ができるフォトスポットでは、キーワードラリーも同時開催。全てのキーワードを集めてオリジナルシールをゲットしよう! 期間 令和7年(2025)8月1日(金)~31日(日) 会場 ・フォトスポット:岡山城(烏城公園一帯) ・パネル展示:不明門(あかずのもん […]
-
2025.06.24(※終了しました)烏城七夕飾り2025
7月7日は、五節句のひとつ「七夕(しちせき)の節句」です。織姫と彦星が1年に1度だけ天の川で出会える日とされていますが、願いごとを書いた短冊を笹や竹に飾る行事として慣れ親しんできた方は多いのではないでしょうか。そこで烏城公園(旧岡山城本丸)内にある、竹をつかって、天守1階に七夕飾りを設置します。 みなさんも、お願いごとを書いて、竹に飾りませんか? 概要 期間:令和7年(2025)7月1日(火)~7月7日(月) 時間:9時~17時30分(最終入場17時) 場所:岡山城 天守1階
-
2025.06.15コーナー展示:いきものばかり
今回のテーマは「生き物」。 絵画や工芸品などには、動物や植物などの生き物が描かれていたり、モチーフになったり、素材に使われたりします。たとえば、家紋もそのひとつ。家紋のモチーフは、動物や植物、自然や文様などです。 収蔵品の中から、描かれた動物、植物たちをご紹介します。 会期 令和7年(2025)7月19日(土)~9月15日(日)(58日間) 9時~17時30分(最終入場は17時まで) ※8/1~8/31は21時半まで夜間開館します(受付21時まで) ※期間中は無休 場所 天守2階展示 […]