-
2025.02.13烏城ひなまつり2025
岡山城らしい和の雰囲気が楽しめるイベント「烏城ひなまつり」を開催します。天守入場者を対象にしたひなあられのふるまいのほか、春めく天守前で、おひなさまの着付け体験や雅やかな邦楽の演奏、武将隊によるおもてなし等をご用意し、ご来場のみなさまをおもてなしします。 日時 令和7年3月1日(土)~3日(月) 場所 岡山城天守内、岡山城天守前広場、不明門 内容 ひなあられのふるまい 日時:3月1日(土)~3月3日(月) 各日10時~ 会場:天守内受付前 ※各日先着150名、天守の入場券が必要 武将隊によるおも […]
-
2025.01.26(※終了しました)烏城節分祭2025
日時 令和7年(2025)2月2日(日) 餅つき ①11:00~ ②13:00~(各回100食) 豆配り ①10:00~ ②12:00~(各回500個)※天守入場者に限る (小雨決行) 場所 岡山城天守前広場 (※福豆のお渡しは、天守入口でおこないます) 内容 初の節分イベントを開催! 岡山城天守前で岡山戦国武将隊のメンバーがついた餅を皆様にふるまいます(各回100食)。 また、天守入場者には福豆をプレゼント(各回500個)いたします。 岡山戦国武将隊とは? 岡山城を拠点に観光客の方々におもてな […]
-
2024.12.23コーナー展示:黒の優品選~黒キハ古キコヽロ~
日本の伝統色はなんと460種類以上あります。その中で基本の色となるのが、赤、青、白、黒の4つです。今回は黒をテーマに岡山城の優品をご紹介します。 タイトルの「黒キハ古キコヽロ」とは、茶人・千利休が残した言葉として『宗湛日記』に記されています。彼は華やかさをおさえ、心を静謐にする黒に美を見出しました。黒の使い方にこそ、私たち日本人独特の美意識があらわれているのかもしれません。この展示では、黒の魅力を探しだし、同時に色という観点から資料を楽しんでいただけますと幸いです。 期間 令和7年(2025)1 […]
-
2024.12.23コーナー展示関連イベント カルチャーさんぽ~黒の優品めぐり~
岡山城コーナー展示「黒の優品選~黒キハ古キコヽロ~」にあわせて、岡山カルチャーゾーンの10施設でも、黒の優品を展示します。どんな資料が出ているかはお楽しみ! 指定の施設3か所をめぐって、スタンプを集めると、岡山城オリジナルトートバックとカルチャーさんぽ缶バッジをプレゼント!(※達成者が上限になり次第終了) 黒の優品を探しに、岡山カルチャーゾーンをめぐってみてはいかが? 期間 令和7年1月1日(水)~令和7年4月13日(日) 対象施設 Aの施設 Bの施設 Cの施設 ※()内は資料展示期間およびスタ […]
-
2024.12.15(※終了しました)烏城初夢まつり2025
新年恒例となっている岡山城天守の無料開放を実施します。併せて、城下町の新春をテーマに、伝統芸能や昔あそびなどお正月らしさを演出した催しを実施します。 日時 場所 岡山城天守前広場及び下の段広場 内容 【1月1日(水・祝)のみ】 【1月1日(水・祝)~3日(金)】 下の段広場が期間限定で凧あげ広場に大変身!思いっきり凧揚げを楽しもう! 今年の己の野望を打ち立て、天守前に張り出すのじゃ!大願成就は岡山城から! 昔ながらの駒回しなどを自由にお楽しみください。 岡山城をバックに、自分の書初 […]