-
2024.11.14ライトアップスケジュール
岡山城では、下記のとおり啓発活動等に協力し、ライトアップをおこなっています。 なおライトアップの時間は、日没~24時までです。 今後の予定 3月17日(月)セントパトリックスデー(グリーン) 3月18日(火)点字ブロックの日(イエロー) 3月26日(水)世界てんかんデー(パープル) 4月2日(水)世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間(ブルー) 終了したもの 11月17日(日)世界早産児デー(パープル) 11月25日(月)医療安全の日(オレンジ) 11月27日(水)子宮頸がん予防啓発月間(グリーン […]
-
2025.04.07春の烏城灯源郷2025
岡山城および烏城公園一帯を光で盛り上げる、春のライトアップイベントを開催します。 春らしい彩りで灯される岡山城一帯で夜のひととtきをお楽しみください、なお、岡山城後楽園の「春の幻想庭園」も同時開催されます。 期間 令和7年(2025)4月25日(金曜日)~5月6日(火曜日・祝日) 18時~21時30分(天守入場は21時まで) 場所 岡山城および烏城公園 内容 〇春の城へようこそ 春を感じさせるライトアップで、岡山後楽園方面からのお客様をお迎えします。 場所:廊下門付近 〇奇跡の木~春の煌めき~ […]
-
2025.04.01コーナー展示:岡山城の昭和100年
令和7年(2025)は「昭和元年」(1926)から100年目となる節目の年です。昭和は、日本の元号の中でも最も長く続いた元号です。昭和恐慌や第二次世界大戦など日本を揺るがす出来事が数多くありました。もちろん岡山城にとっても大きな変化があった時代です。 昭和6年(1931)には、国宝保存法にもとづいて、天守が国宝(旧国宝)に指定されるも、昭和20年(1945)、米空軍による空襲により、天守や石山門全焼。しかし、高度経済成長期に入り始めた昭和35年(1960)、旧藩士を中心に岡山城再建の動きが本格化 […]
-
2025.03.27岡山城備前焼工房「鯉のぼり・兜の色付け」
「鯉のぼり・兜の色付け」 日 時 :2025年4月12日(土)~5月11日(日) 各日 ①10:00~12:00 ②14:00~16:00 (※4/19(土) 10:00~12:00は除く)体験料 :1個 700円先 着 :各100個(要予約)※無くなり次第終了開催場所:岡山城備前焼工房(岡山市北区丸の内2-3-1 烏城公園内)予約開始:4月10日(木)9:00~ 焼成済みの無地の置物に、アクリル絵の具を使って自由に色を塗っていく体験です。(※下に敷いてある飾り台は体験に含ま […]
-
2025.03.19「オシロボット岡山城を起動せよ!」 謎解きイベント開催!
『城郭合体オシロボッツ』とは、日本全国に存在する個性豊かで魅力的なお城を、“もしも実際のお城が巨大ロボットに変形&合体したら”という今まで無い新しい切り口で描くMIXI_ANIMEオリジナルコンテンツです。 オシロボット岡山城を通じて、岡山城そのものへの知識や愛着を深めてもらえる謎解きイベント「オシロボット岡山城を起動せよ!」を開催します。 謎を解いて限定シールをもらおう! 期間 令和7年(2025)3月21日(金曜日)~令和7年(2025)4月13日(日曜日) 9:00~17:30(最終入場 […]
-
2025.02.15(※復旧いたしました)一斉停電について
ただいま、停電が発生しております。 安全確保のため、中に入ることができません。 申し訳ございません。 13:10現在 復旧いたしました
- HOME
新着情報