新着情報

What's new

  • 2024.11.25
    年末のお休みについて

    岡山城では、年末の休館日を下記の通りとさせていただきます。 令和6年12月29日(日曜日)から令和6年12月31日(火曜日) <ご利用いただけないサービス> ◎展示観覧 ◎100名城スタンプなどの押印 ◎御城印などのグッズ販売 なお、新年は 1月1日(水曜日)9時より開館致します。

  • 2024.11.14
    ライトアップスケジュール

    岡山城では、下記のとおり啓発活動等に協力し、ライトアップをおこなっています。 なおライトアップの時間は、日没~24時までです。 今後の予定 3月17日(月)セントパトリックスデー(グリーン) 3月18日(火)点字ブロックの日(イエロー) 3月26日(水)世界てんかんデー(パープル) 4月2日(水)世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間(ブルー) 終了したもの 11月17日(日)世界早産児デー(パープル) 11月25日(月)医療安全の日(オレンジ) 11月27日(水)子宮頸がん予防啓発月間(グリーン […]

  • 2024.11.01
    KSB瀬戸内海放送の番組「宇喜多家二代と岡山城」が放送されます 

    番組内容 岡山の戦国大名と言えば、宇喜多直家・秀家親子。名前は知っているけど詳しくは知らない・・・という方が多いのではないでしょうか? 岡山城がリニューアル2周年を迎えるにあたり、2人がいかに岡山城と岡山のまちをつくったか。そして実は2人とも愛妻家だった?? 放送1回目は直家の功績とその妻「おふく」を、2回目は秀家とその妻「豪姫」について、気軽に学べる15分番組です。 日時 第1回:令和6年(2024)11月2日(土) 午前10時30分~ 第2回:令和6年(2024)11月9日(土) 午前10時 […]

  • 2024.10.31
    着付け体験の衣装が変わります(2024.11.1~)

    11月1日より、着付け体験の衣装が、江戸時代の衣裳から、戦国時代の衣裳に変更になります。 大人用が殿・姫と一着ずつご用意しております。 お子様用はメンテナンス中のため、ご着用いただけません。 ご予約はお受けしておりませんので、ご了承ください。 体験時間:9時半から16時(最終受付15時半) ※1日12組(1組30分) ただし、12時から13時は受付しておりません。

  • 2024.10.29
    おかやま菊花大会

    秋の岡山城を「菊」で彩る行事として1952年(昭和27年)から毎年開催されています。展示内容は、大菊花壇、懸崖、盆栽、ダルマ、福助などバラエティに富んでいますが、特に大菊16鉢で構成する「大菊大花壇」は全国的にも珍しい豪華な花壇で迫力があります。また、各種大菊12鉢で構成する「混合花壇」や豪華絢爛な錦絵のように菊で風景を表現した「総合花壇」など例年約70点300鉢余が展示されます。 隣接する岡山後楽園でも同時期に「菊花展」が開催されていますので、併せてお楽しみください。 期間 令和6年(2024 […]