新着情報

What's new

  • 2024.07.09
    夏季におけるボランティアガイドの活動について

    熱中症を防ぐため、次のいずれかの予報値または予測値が出された場合はを酷暑日とし、当日の定時ガイド活動を中止いたします。 ※定時ガイドについてはこちら 1.最高気温予報値が35度以上 2.暑さ指数(WBGT)予測値31以上 ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが何卒ご理解とご協力を賜わりますようお願い申し上げます。 問い合わせ先 岡山市観光ボランティア活動連絡会 電話 086-224-1166

  • 2024.07.07
    (※終了しました)夏休みは岡山城で遊ぶんじゃー!

    「歴史を伝える城、集う城」をテーマに掲げている岡山城で、夜間ライトアップイベントの「夏の烏城灯源郷」と合わせ、夏休みの思い出や学びの一助になるよう、ファミリー層を対象とした様々な催しを開催します。 ○岡山城SAMURAI館 日時:8月6日(火)~25日(日) 10時~21時(入場は20時30分まで) 会場:岡山城不明門(あかずのもん) 内容:岡山城ゆかりの宇喜多直家・秀家と、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の3人の天下人を復元甲冑とともに紹介。ゲームやフォトスポットで、侍になりきろう! ※小学2年生 […]

  • 2024.07.07
    (※終了しました)クールアース・デー ライトダウン

    クールアース・デーとは、天の川を見ながら、地球環境の大切さを日本国民全体で再確認し、年に一度、低炭素社会への歩みを実感するとともに、 家庭や職場における取組を推進するための日です。2008年のG8サミット(洞爺湖サミット)が日本で7月7日の七夕の日に開催されたことを契機 に、毎年7月7日がクールアース・デーと定められました。そのため、岡山城もライトダウンを実施します。 <実施日時>令和6年(2024)7月7日(日曜日) 皆さまには、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力いただけますようお願い […]

  • 2024.06.29
    (※終了しました)烏城七夕飾り2024

    7月7日は、五節句のひとつ「七夕(しちせき)の節句」です。織姫と彦星が1年に1度だけ天の川で出会える日とされていますが、願いごとを書いた短冊を笹や竹に飾る行事として慣れ親しんできた方は多いのではないでしょうか。そこで烏城公園(旧岡山城本丸)内にある、竹をつかって、天守前に七夕飾りを設置します。 概要 期間:令和6年(2024)7月1日(月)~7月7日(日) 時間:9時~17時30分(最終入場17時) 場所:岡山城 天守前(※雨天時は1階に設置) 期間内イベント (1)お願いごとを書こう   短冊 […]

  • 2024.06.16
    (※終了しました)ライトダウンします

    岡山城では、夏至(6/21)に、地球温暖化防止の一環として、天守の屋外照明のライトダウンを実施いたします。 <実施日時>令和6年(2024)6月21日(金) 皆さまには、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力いただけますようお願いいたします。